2024年3月30日土曜日

はんぺんのサイト、SSLに対応いたしました

いつからか、グーグルの検索に出てこなくなり、困っていたのですが、ようやくはんぺんのサイトもSSLに対応いたしました。
うちはドメインキングのサーバーをお借りしているのですが、「Let's Encrypt」という無料のSSL証明書を登録して、その後は自動で更新することができるようになりました。
「Let's Encrypt」が無料であることは知っていたのですが、3ヶ月ごとの更新が必要ということで躊躇していました。しかし、自動更新ができるということで非常に助かりました。
と言っても、私には少々難しく、今回は専門の業者さんにお願いして登録等の作業をしてもらいました。

その方、実ははんぺんのサイトの立ち上げの際にも手伝っていただき、問い合わせフォームなどを作ってもらった方なのです。
10数年ぶりに連絡したところ、快く引き受けていただき作業してもらいました。

グーグルでも検索されるようになり、危険なサイト(?)から脱却成功ということで、引き続きはんぺんのサイトをよろしくお願いいたします。













 
1/1000 f5.6 今年の桜です。ウグイスが蜜を吸いに来ていました。

















1/60 f16 薄っすら見えるのはゴミ処理場の煙突です。













1/1000 f4 冬でも元気な常緑樹。

以上 Leica M4 Konica M-HEXANON 50mm F2 ILFORD DELTA 400


いままではフラットヘッドスキャナー使っていて、それなりに満足していたのですが、今回はJJCのデジタイズアダプター(LEDライトがセットになったものです)を使ってデジタイズしてみました。
このJJCのセット、中国製のためかフィルムを入れるパーツの合いが悪く、撮影した画像が微妙に上にずれてしまいます。そのため、今回は付属のH型接合パーツを使わず、LEDライト部分を直接両面テープで(天地の中心に来るように)固定しなおして使用しました。
撮影カメラはアルファ7II、レンズはキヤノンEF100mmF2.8Lマクロです。
今回は、撮影ネガの周辺に空きを作りつつ、2400万画素のうち、2200万画素ほどを使ってデジタイズすることができました。

今回使用したDELTA 400はかなり微粒子で、コントラストは浅め。取り込んだままの状態だと眠い画像になるため、コントラストを強めに調整しています(デジタイズ前提だと、最初からコントラストが強すぎると調整できないので、コントラスト低めなフィルムの方が後処理しやすいです)。
最初のトライでしたが、何度か失敗しつつもそれなりの形にすることができました。

問題が1点。ブログ用に縮小してしまうと分からなくなるのですが、画像を拡大すると見えて来るフィルムの粒子がブロックノイズの様な見え方なのです。これはスキャナーではなかった見え方です。
高解像度のカメラを使うと、より滑らかになり、ブロックノイズには見えなくなるのか・・それとも全然別の問題なのか、検証の余地があります。

今のところモノクロフィルム専用で運用していますが、そのうちにカラーフィルムでも挑戦したいと思います。


2024年2月29日木曜日

本の紹介「温めれば、何度だってやり直せる」

今年は早々に確定申告を済ませることが出来ました。
昨年かなり手こずったので、少し不安だったのですが、
比較的すんなり終わらせることができました。
e-Taxにもだいぶ慣れてきたのかも。
終わると本当にホッとします。
後は、3/31までに消費税の支払いを済ませるだけです。


さて、今回は先だって担当させていただいた本の紹介です。

温めれば、何度だってやり直せる

チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来
発行:講談社
定価 : 本体1,500円(税別)





「久遠チョコレート」代表の夏目さんが、障がいや生きづらさを抱える人たちともに、「居場所」ではなく「稼ぐ場所」を作るために、奮闘する日々が綴られた本です。

こちらの本では、本文のデザインと本文組み版を担当しました。
本文は1色。メインとなる縦組み本文部分とコラム。そのほか目次の後に4色カラーがあります。
本文にはモリサワの黎ミンLを使用しています。
黎ミンはかなが大きめで、フトコロも広め。クセがなく現代的な印象の明朝体です。
横組の本で使うことが多かったのですが、今回は縦組みで使ってみました。
すっきり、読みやすい本になりました。





カラーページのキャプションには本文との印象を揃えるため、ゴシックMB101 Lを使用。
こちらも比較的かなが大きく、フトコロが広めの書体です。


今回は別途、インスタ広告と、アマゾンの広告も担当しました。

●アマゾン広告
https://www.amazon.co.jp/%E6%B8%A9%E3%82%81%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E4%BD%95%E5%BA%A6%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%9B%E3%82%8B-%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E7%A8%BC%E3%81%90%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5-%E5%A4%8F%E7%9B%AE-%E6%B5%A9%E6%AC%A1/dp/4065347246/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2YAQ2HFRRSDMM&dib=eyJ2IjoiMSJ9.d3bYY8MlNOwmiGmNdW09eLtG4VOKLPN1ut2Fesy7rdU.ZuT9j4gs5sTWQrslwGseJdIwb7kCkTbwzUsysmSZX6w&dib_tag=se&keywords=%E6%B8%A9%E3%82%81%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E4%BD%95%E5%BA%A6%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%9B%E3%82%8B&qid=1709164613&s=books&sprefix=%E6%B8%A9%E3%82%81%E3%82%8C%E3%81%B0+%E4%BD%95%E5%BA%A6%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%9B%E3%82%8B%2Cstripbooks%2C174&sr=1-1

たくさんの人に手にとって読んでもらいたいですね。


2024年2月5日月曜日

確定申告の足音が聞こえてきました

新年が始まったとおとそ気分でいたら、気がつけば早くも2月!
確定申告の時期がやってきました。
昨年は初めてする申請内容もあり、
遅れに遅れギリギリになってしまいましたが、
今年はそうならないよう、早め早めで準備を進めたいと思います。

冬枯れの近所の公園をOM-1に50mmF1.8という、
軽量小型セットでスケッチしました。
フィルムはAGFA APX100。
ISO100だと、このフィルムが最近のお気にい入りです。
美しい精細感、ほどほどなコントラスト、値段も含め理想的なフィルムです。




 

 

 

 

 

 


オリンパスOM-1 OM ZUIKO 50mm F1.8 1/60 F8 AGFA APX100























オリンパスOM-1 OM ZUIKO 50mm F1.8 1/60 f11半  AGFA APX100






















オリンパスOM-1 OM ZUIKO 50mm F1.8 1/60 f16 AGFA APX100

2024年1月1日月曜日

新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんの大変な事が、立て続けにありました。
今更その一個一個をここに書いたりはしませんが、
お仕事を出してくださるなど、いつも気にかけてくださる皆様方と、
支えてくれる家族に心から感謝したいと思います。

なんとか2024年を迎えることができました。
気持ちを切り替えて、仕事も、それ以外のことも、
また頑張っていこうと思います。

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


2023年4月8日土曜日

ゆく春

 寒さが和らぎ、春が来たなぁと思っていたら、
このところ昼間は20度を超える日が続いていて、
早くも夏の足音が聞こえてきたようです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

しばらく更新が滞っておりましたが、
実は年明け早々に、大変なことがありまして・・
仕事はなんとか続けていたのですが、
その影響からしばらくブログの更新も出来ずにいました。
詳細は書けないのですが(コロナではありません)、
ようやく仕事も、メンタルも落ち着いてきましたので、
久しぶりに更新します。

まずは少しだけコロナのことです。
新規感染者がかなり減り、4月からはマスクの着用要請もなくなりました(また一歩、コロナ前に近づいた感じがあります)。
とはいえ、ヒドイ花粉症のせいで、
外で人がいないときでも変わらずマスクは着けています。

街を歩いていても、電車に乗っていても、
若い人を中心にマスクしていない人が増えて来ているように思います。
それに対して、もはや目くじらを立てる人もいないですし、
いよいよコロナの終わりが始まったのかな、と感じます。
はんぺんデザインも、今まで自粛していた新規営業を早く再開したいですね。
気合が入ります。がんばろう!


下の写真はCONTAX SL300RT。















引っ越し後の荷解き中に出てきました。
なんと20年前のカメラです。
まだ会社務めをしていた10数年前に、
デザインを気に入って中古を探して購入したものです。
今見てもデザインはかなりイケてます。

奇跡的にバッテリーが使えたので、散歩に連れ出しました。
317万画素と今となっては物足りないですが、速射性が高く、
起動は現代のデジカメに近いです。
しかし背面液晶が小さく構図を決めるのが難しい・・。

以下の写真はフォトショップで色味を調整しています。
今年の桜です。

















梅の木ですね。






















気持ち緑が青っぽくなります。カメラの個性と言えばいいのか。
今、こういうデジカメあると売れると思うんだけど・・愛すべきデジカメです。





2022年10月11日火曜日

東京も涼しくなってきました。

 環境の変化があり、ずいぶん間が空いてしまいましたが、いろいろと落ち着いてきたので、ブログも再開したいと思います。

さて、この5カ月の間に、コロナ(オミクロン株)の再拡大がありました。
8月には東京では1日で3万人を超える感染者が出ました。
しかし、死者数や重症者は以前ほどは増えず、非常事態宣言などは出ませんでした。
特に政府が強力な施策を行った訳では無かったと思うのですが、徐々に感染者は減り、現在では1日で3000人ほどに落ち着いています。
最近は報道も減り、コロナが日常になってきたのを感じます。

私はと言いますと、先日4回目のワクチン(オミクロン対応品)を打ちました。
ワクチンを打てたのは良かったのですが、もうこれを最後にしたいというのが、本音です。今まで大きな副作用は出ていないのですが、それでも毎回緊張しますし、摂取後の数日間は何となく落ち着かない日々を過ごすことになります。
5歳になった息子にも接種券が届いて、1回目を打ちました。
今まで熱が出るたびに、コロナでは?と気をもんだり、何でも無いことに心配していたのが少し減るのではないかと思っています(ワクチン接種で後遺症が減るという話もありますね)。

一方、ウクライナの戦争は続いています。
ウクライナ側の反転攻勢が始まったとニュースでは言われていますが、どのくらいの規模で、どのくらいうまく行っているのか正直分かりません。
でもロシアが押されているのは事実のようで、ロシアでは核兵器の使用を訴える人もいるようです。恐ろしい。
ウクライナに勝って欲しいです。そして戦争が早く終わって欲しい。

住まいと生活が落ち着いてきました。
東京も涼しくなってきました。
気持ちを新たに頑張りたいと思います。





















iPhone7
黒目川。東京に流れている川と思えないくらい、とっても綺麗な川です。
すっかりフィルムも値上がりしてしまいましたが、フィルムカメラも再開したいなあ。


2022年6月29日水曜日

取り急ぎのご連絡です。

週末、ようやく引っ越しが終わりました。
今回、清瀬から東久留米に移りました。
隣の市という近距離の引っ越しでしたが、やっぱり大変ですね。
当日に子どもが熱を出すなどトラブルもあり、
思った以上に疲弊してしまいました。

それでも徐々にですが、通常の状態に戻りつつあります。
どうぞ、引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。

さて、通常の状態に戻りつつあると、書きましたが、
実は現在、ネットが開通できておらず、
不安定な環境での作業となっています。
なぜこんなことになってしまったのか・・
仕事は順次進めておりますが、なかなかのストレスです。

開通まで固定電話も使えません。
2週間程で開通するとは思うのですが、
しばらくは携帯電話の方にお電話いただけると助かります。

無事開通しましたら、こちらで報告させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

追記 その後、無事電話もネットも開通しました!